コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~

  • ホームHOME
  • 自己紹介self-introduction
  • 投資日記blog
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE

書評

  1. HOME
  2. 書評
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 yossiaugust 書評

「世界で一番カンタンな投資とお金の話|村上世彰氏/西原理恵子氏」を読んで

こんにちは。タイトルの書籍を読みました。 かなりサクサク読めました。高度な話とかは書いていないので、それが逆に良かったです。 村上氏の生涯投資家も読みましたが、あそこで書かれていたことを少し会話調で入れながら、投資のプロ […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 yossiaugust 書評

「父が娘に語る経済の話。|ヤニス・バルファキアス氏」を読んで

こんにちは。書評(といっても感想文レベル)シリーズです。 過去の歴史から今の経済の成り立ちが書かれており、非常に面白かったです。(何故に今のような経済システムが成り立っているのか) 途中で若干SFチック(?)な箇所があり […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 yossiaugust 書評

「働き方2.0 vs 4.0 |橘玲 氏」を読んで

こんにちは。橘玲さんの「働き方2.0 vs 4.0」を読みました。 自分はサラリーマンですが、会社でもよく働き方改革って言葉が躍っています。で、よく言われるのが、残業時間を減らす、ということなのですが、凄く違和感を感じて […]

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 yossiaugust 書評

「お金の流れで読む日本と世界の未来|ジム・ロジャーズ氏」を読んで

こんにちは。ジムロジャーズの書籍を読みました。 株のテクニックの勉強以外に、経済についても勉強したいと思い購入してみました。 ジムロジャーズ氏の今後注目している技術や国が書かれています。過去の歴史を振り返り、今後どのよう […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンドザイ5月号」を読んで

こんにちは。ダイヤモンドザイ5月号を読みました。 久々の購読です。cisさんの特集が掲載されていたので買いました。 cisさんの本は読んでいますし、ツイッターもフォローしているのですが、改めて体系的にまとめられていて楽し […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 yossiaugust 書評

「会社員をしつつ、株で元手40万から月250万稼いでいる件|まつのすけ氏」を読んで

こんにちは。まつのすけさんの本を読みました。 イベント投資で有名な方ですよね。優待株主先回りや東証一部昇格先回り投資法は有名ですよね。それらの優位性が過去の実績から分析されています。 その他にもTOB狙いや不祥事株、中小 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 yossiaugust 書評

「年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれた|井村俊哉氏」を読んで

こんにちは。元お笑い芸人の井村さんの著書を読みました。 年収が低い中、まずはコスパを意識して金をためて、それを軍資金に株を買うという流れです。 井村さんの人となりが何となく見えるような文体でした。井村さんって多分、めっち […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 yossiaugust 書評

「見習いカメラマンのけいくんが年収1億円を稼ぐ月3分投資|山下頸氏」を読んで

こんにちは。年末年始の休みの間に本書を読みました。 cisさんの本を読んでから、短期トレードも勉強してみようと思い読みました。 自分はサラリーマンなので日中帯に相場に張り付いておけないのですが、この本の手法は、 日足を見 […]

2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 yossiaugust 書評

「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学|cis氏」を読んで

こんにちは。巷で話題のcisさんの本を読みました。 cisさんは皆さんご存知の個人投資家ですが、少しでもcisさんの投資方法を知りたくて読みました。 内容はトレード手法を解説している教本的なものではなく、cisさんのこれ […]

2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 yossiaugust 書評

ダイヤモンドザイ1月号を読みました

こんにちは。 ダイヤモンドザイ1月号を読みました。 高配当株や成長株の特集でした。 自分が興味があるのは断然成長株です。 高配当株はもっと資産が大きくなってからです。 今はある程度リスクをとって成長株を購入する形かなと思 […]

2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 yossiaugust 書評

日経マネー1月号を読みました

こんにちは。 久々に日経マネーを購入しました。 表紙の有村架純が可愛かったからです。 有名個人投資家の方々へのアンケートやインタビューが面白かった。 目標とする資産額。皆さんばらつきがあるものなんですね。 自分はまず1億 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 yossiaugust 書評

「ナナメの夕暮れ|若林正恭氏」を読んで

こんにちは。 リトルトゥースとして若林さんの新作を読みました。 ナナメの夕暮れってタイトル、 世の中を斜めから見ている、 いかにも若林さんっぽいタイトルですよね。 エッセイ集になっているので、 細切れの時間に読み進めるこ […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 yossiaugust 書評

「50万円を1億円にする方法をこっそり教わってきました|坂本慎太郎氏」を読んで

こんにちは。 Bコミさんの書籍を読みました。 株初心者の素人が、Bコミさんの指導を受けながら成長していく、 というストーリーです。 内容はお互いの会話で進んでおり、 非常に分かりやすく読みやすい内容になっています。 普段 […]

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 yossiaugust 書評

「英語の多動力 | 堀江貴文氏」を読んで

こんにちは。 前から気になっていた本書籍を読みました。 いわゆる英語学習のハウツー本ではないです。 英語が出来ることでどんな世界が待っているのか、 を想像させてくれる内容になっています。 自分は英語が出来ないがために、 […]

2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 yossiaugust 書評

「日経マネー9月号」を読んで

こんにちは。 今月も遅ればせながら日経マネーを読みました。 結構ソースネクストがフューチャーされてました。 株価下落の中でも自分が保有している銘柄が雑誌で紹介されていると嬉しいものですね。 ただ、雑誌に取り上げられている […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 yossiaugust 書評

「新・サイクル投資法 | DAIBOUCHOU氏」を読んで

こんにちは。 個人投資家として有名なDAIBOUCHOUさんの書籍を読みました。 小難しい用語は使われておらず、 ご自身の株式投資の歴史を元に、 ここまで資産を築き上げた手法が書かれております。 本の構成的な話ですが、 […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 yossiaugust 書評

「これからの世界を作る仲間たちへ」|落合陽一氏 を読んで

こんにちは。 結構前に出版された落合陽一さんの書籍を読みました。 ホワイトカラーは駆逐される運命なんでしょうね。 かく言う自分も仕事はホワイトカラーなので確実に需要は減っていくのでしょう。 コンピュータにはモチベーション […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンド・ザイ9月号」を読んで

こんにちは。 ダイヤモンド・ザイの今月号を読みました。 今月は高配当株が特集でした。 自分はあまり高配当株は狙っておらず、 値上がり狙いです。 自分のように資産が少ない状況で高配当株を狙っても、 あんまり旨味が無い気がし […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 yossiaugust 書評

「日経ビジネス(No.1948) 2025年稼げる新職業」を読んで

こんにちは。 久々のビジネス雑誌を読みました。 タイトルが少し気になったもので。 2025年といったらあと7年後です。 今の世の中の変化の速度を見ると、 新しい職業や価値観がどんどん出ていっているのでしょうね。 ホワイト […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 yossiaugust 書評

「転職の思考法」|北野唯我氏 を読んで

こんにちは。 転職を考えているので、転職の思考法なる本を読みました。 所謂ノウハウ本というよりも、 転職に悩む主人公がとあるコンサルタントと出会い、 転職の思考を身につけていくというストーリー仕立てになっております。 キ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

検索

最近の投稿

  • 12月と2021年の振り返り
  • 11月の振り返り
  • 10月の振り返り
  • 9月の振り返り
  • 脱社畜への道③

カテゴリー

  • ETF
  • FX
  • IPO
  • イベント
  • セミリタイア・FIRE
  • ふるさと納税
  • 不動産
  • 仮想通貨
  • 個別銘柄
  • 四季報
  • 太陽光発電
  • 戦略
  • 投資
  • 投資信託
  • 振り返り
  • 書評
  • 未分類
  • 株
  • 株主優待
  • 立会外分売
  • 節約生活
  • 給料
  • 職業
  • 貯蓄
  • 資産
  • 配当金
  • 金
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 投資日記
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…