コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~

  • ホームHOME
  • 自己紹介self-introduction
  • 投資日記blog
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE

書評

  1. HOME
  2. 書評
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

日経マネー12月号を読んで

こんにちは。 毎月恒例の日経マネーを読みました。 毎回書きますけど、1か月本当早いですね。 (これ書くの、恒例になってしまってますけどw) 今月は今後株価へ影響を及ぼしそうな、期待の話題が特集されてました。 EVとか量子 […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

ダイヤモンド・ザイ 11月号を読んで

こんにちは。 今月も読みましたよ。 今月は理論株価や今後の技術革新にかかわる株についての特集がありましたね。 技術革新として派手なテーマはたくさんあるけど、その銘柄を直接買うのではなく、間接的に関わりのある銘柄を買うとい […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

東大主席が教える7回読み勉強法 を読んで

こんにちは。 不真面目な自分も、こんな本を読むことがありますw 著者は、東大入学、国Ⅰ合格、司法試験合格など、難関試験を突破してきており、その学習方法が記載されております。 自分がこの本から理解したことは・・「試験のやり […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「今そこにあるバブル」著者 滝田洋一 を読んで

こんにちは。 今そこにあるバブル、を読みました。 株をやっていて経済のことに興味が出て、勉強してみたいと思っておりました。その中で、この本が本屋に置かれていたので買って読んでみました。 1980年代の後半から1990年代 […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「私の財産告白」著者 本田静六氏 を読んで

こんにちは。 本田静六さんの私の財産告白を読みました。 この本は大変有名な本だと思いますが、今更ながら読んでみました。 特に元々お金持ちの家系でなかった著者が、億万長者になっていった過程が書かれています。 ・給料の四分の […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「一生、同じ会社で働きますか?」著者 山崎 元氏 を読んで

こんにちは。 「一生、同じ会社で働きますか?」を読みました。 自分は投資関連の内容でブログを書いておりますが、本業は会社員です。いつか独立したいと思ってはいるのですが、正直言ってまだ投資一本で生活していく自信はありません […]

2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「日経マネー11月号」を読んで

こんにちは。 毎回書きますけど、何と1か月の過ぎるのが早いことか、、日経マネーの新号を読むたびに思います。 中小型株の特集でした。自分も中小型株を狙っているので、非常に興味深い特集でした。 よく言われることですけど、大型 […]

2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

インベスターz 20巻を読んで

こんにちは。 インベスターzの最新刊を読みました。 19巻に続いて「時価総額ゲーム」です。 自分が株を選ぶときに、時価総額は確認します。 ただ、大きすぎる時価総額の企業は避けるようにしているので、 どちらかというと小さめ […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

スノーデン 日本への警告 を読んで

こんにちは。 以前スノーデンファイルで話題になった、エドワード・スノーデン氏の著書を読みました。 読み終わった感想としては、単純に恐ろしい時代になったな、と。 でも、薄々はそういうことが行われている可能性もあるとはだれも […]

2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた を読んで

こんにちは。 iPS細胞で有名な山中伸弥先生の著書を読みました。 先日、NHKのプロフェッショナルでも特集されていましたね。 まー、面白かったですね。 もちろんもともと優秀な方だったんでしょうし、とんでもない実績をお持ち […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

稼ぐ人の株投資12 を読んで

こんにちは。 稼ぐ人の株投資12を読みました。   既にブログなどを拝見し、知っている方もいらっしゃいましたが、初めて拝見する方もいらっしゃいました。 長期投資、ゲームセクターを中心に勝負、短期トレード、IPO […]

2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

ダイヤモンド・ザイ 10月号 を読んで

こんにちは。 ダイヤモンドザイの10月号を読みました。 色んな銘柄が紹介されていますが、もう結構値上がりしているのが多いんですよね。。 まぁ当然といえば当然なんですけどね。 読めば読むほど隣の芝生は青く見える的に、他の銘 […]

2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

日経マネー10月号を読みました

こんにちは。 日経マネー10月号を読みました。1か月が過ぎるの、本当に早いですね。。   株式投資に対しての戦略のインタビューやツイッターとどう向き合っていくか、について記載されておりました。   プ […]

2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「インベスターZ 19巻」著者 三田紀房氏  を読んで

こんにちは。 インベスターZ の最新巻を読みました。   ・最先端医療技術があるにも関わらず世の中に普及していない理由 ・3番勝負の最終対決開始 の大きく2本立てでした。   新しい技術とか、新しいモ […]

2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「無敵の思考」 著者 ひろゆき氏 を読んで

こんにちは。 「無敵の思考」著者 ひろゆき を読みました。   この著者は、メディアとかにも出られていますが、話も分かりやすくて非常に頭がいいですよね。 自分が嫌だと思うことがあって、何で嫌ながらもそれをやって […]

2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「板読み投資術」著者 坂本慎太郎氏 を読んで

こんにちは。 タイトルの本、読みました。   前から気になっていた本で先日ついに読み終わりました。 タイトル通り、株の板を読んでトレードをする手法で、何故板を読むことが重要で、どのように読んでいくべきかが丁寧に […]

2017年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「宝くじで1億円当たった人の末路」著者 鈴木信行 を読んで

こんにちは。 タイトルの本を読みました。   世の中の色んな方々の行く末(末路)を予測していく形で、いくつかのパターンが語られていきます。 結構自分に被る部分もあったので、興味があって購入しました。宝くじで1億 […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

日経マネー9月号を読みました

こんにちは。 日経マネー9月号を読みました。 話は少しそれますが、一か月早いですね。 この前、8月号を読んでブログを書いたような感覚でしたが、もう9月号を読んでいます。おっさんになったってことかなw さて、2017年も後 […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンド・ザイ8月号」を読んで

こんにちは。 ダイヤモンド・ザイ8月号を読みました。 株で一億円、という特集でしたね。みんな、最初は1億円を目標にするんでしょうね。ダイヤモンド・ザイは億り人の特集を細かくやるというよりも、色んな銘柄の紹介や理論株価も記 […]

2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 yossiaugust 書評

「ネットマネー8月号」を読んで

こんにちは。 ネットマネー8月号を読みました。 億り人の特集が面白かったですね。 一番印象に残ったのは配当生活のたっちゃんさん。現在の資産は3億円を優に超えており、30代でアーリーリタイアして、配当生活をされているようで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

検索

最近の投稿

  • 12月と2021年の振り返り
  • 11月の振り返り
  • 10月の振り返り
  • 9月の振り返り
  • 脱社畜への道③

カテゴリー

  • ETF
  • FX
  • IPO
  • イベント
  • セミリタイア・FIRE
  • ふるさと納税
  • 不動産
  • 仮想通貨
  • 個別銘柄
  • 四季報
  • 太陽光発電
  • 戦略
  • 投資
  • 投資信託
  • 振り返り
  • 書評
  • 未分類
  • 株
  • 株主優待
  • 立会外分売
  • 節約生活
  • 給料
  • 職業
  • 貯蓄
  • 資産
  • 配当金
  • 金
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 投資日記
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE
PAGE TOP