コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~

  • ホームHOME
  • 自己紹介self-introduction
  • 投資日記blog
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE

書評

  1. HOME
  2. 書評
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 yossiaugust 書評

「10倍株・100倍株」の探し方|渡部清二氏 を読んで

こんにちは。 改めて四季報を読んで株の勉強をしようと思い、 こちらの本を読みました。 著者の方は長年四季報を読み続けられてきたこともあり、 非常にポイントが分かりやすいなという印象でした。 増収率・営業利益率・上場後5年 […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 yossiaugust 書評

「これからを稼ごう」|堀江貴文氏 を読んで

こんにちは。 ホリエモンの「これからを稼ごう」を読みました。 仮想通貨について成り立ちや細かい技術まで書かれており、 仮想通貨をイチから学ぶのにも良い本だと思います。 仮想通貨に限らずですが、 これからの世の中は法定通貨 […]

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 yossiaugust 書評

ダイヤモンドザイ8月号を読んで

こんにちは。 日経マネーに引き続きダイヤモンドザイも購読しました。 サラリーマンにフォーカスが当たっており、 自分が知らない個人投資家の方も多く特集されていたので、 購入に踏み切りました。 全員タイプが全く違うんですよね […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 yossiaugust 書評

「日経マネー8月号」を読んで

こんにちは。 久々に日経マネー8月号を読みました。 少し前までは毎月読んでいたのですが、 久々の購読です。 自分は有名な個人投資家の方々を結構知っていますが(こっちが一方的に。友達とかではないです)、 初めて知る個人投資 […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 yossiaugust 書評

「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」|三戸政和氏 を読んで

こんにちは。 少し前に購入した本を読みました。 ホリエモンも推薦の本のようです。 今は個人が会社を買える時代なんですね。 サラリーマンの自分には会社を買うなんて発想は全くないですが、 その発想自体が古いのかもしれません。 […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 yossiaugust 書評

「人生の勝算」|前田裕二氏 を読んで

こんにちは。 前から気になっていた本を読みました。 作者は前田裕二さんで、先日少しニュースになった方ですね。 自分と同世代の方です。 前田さんの生い立ちと、これまでの経歴、 SHOWROOMを起業されるまでの葛藤が書かれ […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 yossiaugust 書評

「10年後の仕事図鑑」|堀江貴文氏×落合陽一氏 を読んで

こんにちは。 以前から読みたかった本書を読破しました。 仕事がどう変わっていくか、AIに代わっていく仕事は何か、これから世の中はどう変わっていくか、非常に興味深い内容でした。 単純作業は機械に代わっていって、人はより新し […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 yossiaugust 書評

「手ぶらで生きる。」|ミニマリスト しぶ を読んで

こんにちは。 本屋に行って、気になって購入してみました。 非常に読みやすくてスラスラ読めました。で、面白かったですよ。 自分も、最近サラリーマン生活に悩んでいて、転職しようか、もしくは辞めて自分で色々やっていこうか、考え […]

2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 yossiaugust 書評

「ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ」を読んで

こんにちは。 少し前に購入した本書を読みました。 バフェットがこれまでやってきた投資について、何故その投資を行ったのか?どういう結果を得たのか?といったバフェットの思考が書かれており、 いかにしてバフェットが財を成してい […]

2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 yossiaugust 書評

「バカでも稼げる米国株高配当投資」|バフェット太郎氏 を読んで

こんにちは。 GWに発売され、GW期間中に読破しました。 難しい用語は使われておらず、内容が分かりやすくて、サクサク読むことができます。 米国株への投資は以前からやってみたいと思っていて、本書の購読が良いきっかけになりそ […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 yossiaugust 書評

「あやしい投資話に乗ってみた」|藤原久敏氏 を読んで

こんにちは。 タイトルに惹かれて表題の本を読みました。 自分も色んな投資に興味があり、実際に手を出された方の経験談をこういった形で読めるのは非常にありがたいです。 で、この本を読んで思うことは、やはり世の中にうまい話は無 […]

2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月3日 yossiaugust 書評

「自分のことだけ考える。」|堀江貴文 を読んで

こんにちは。 ホリエモンの新書を読みました。 ホリエモンの本は文字数が多くなくて、分かりやすいので、一気に読んでしまいました。 一見、人のことを考えず利己主義のようなタイトルですが、内容はそんなことは書かれていないです。 […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 yossiaugust 書評

「最強の生産性革命」|竹中平蔵、ムーギー・キム を読んで

こんにちは。 日本において当たり前となっている産業構造や慣習について、かつて政治家だった竹中さんが、自身の経験を交えて語っております。 日本って既得権益の塊なんですね。どうだろうなとは思っていたものの、改めて文面化される […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンド・ザイ 5月号」を読んで

こんにちは。 今月号も読みました。 何度も何度も書いてしまいますが、プロの方々の日経平均予想はスルー。 その後に、個人投資家の方々が、相場急落時にどう行動したのかが書かれていました。 バリュー投資家、優待投資家、グロース […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 yossiaugust 書評

自分の技術で生きていく。自分にはない尊敬する生き方。

こんにちは。 先日、美容室に行ってきました。 いつも切ってくれていた方が退職されて、自分の店を持つとのこと。自分のようなサラリーマンからするとかなり大掛かりな感じですが、 美容師さんの業界では結構あることなのかもしれませ […]

2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 yossiaugust 書評

「日経マネー5月号」を読んで

こんにちは。 今月も日経マネーを購読しました。 どうでもいいですが、表紙の広瀬すず可愛いですね、投資とは関係ないですが。 さて、中身ですが、最初にハワード・マークスによる、今後の株式市場の見通しが書かれております。見たと […]

2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 yossiaugust 書評

「日経マネー3月号」を読んで

こんにちは。 発売されて1か月ほど経ってしまいましたが、3月号も読みました。 ジョエル・ティリングハスト氏のインタビューが掲載されています。 コスモス薬局に目をつけて、テンバガーになった例が記載されていました。 コスモス […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 yossiaugust 書評

「お金2.0」|佐藤航陽 を読んで。これからの世界を想像してワクワクする。

こんにちは。 以前から興味があった本書を読みました。 あらゆるテクノロージーにより、既存の経済システムから、新たなシステムに変わっていくこと(既に変わっていること、今後変わっていく可能性があること)が書かれております。 […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 yossiaugust 書評

「豆の上で眠る」|湊かなえ を読んで。ミステリアスな展開で一気読み。

こんにちは。 久々に小説を読みました。新幹線の中で一気読みです。 主人公の姉が突然失踪して、数年後に帰ってくるものの、本当の姉なのか違和感を覚えていくという内容です。 あなたは本当に姉なのか、違和感を感じているのは自分だ […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンド・ザイ4月号」を読んで

こんにちは。 今月もダイヤモンド・ザイを読みました。 今月号は高配当株の特集がメインでした。 色んな銘柄が書かれているのですが、すでに株価が結構上昇してしまっているんですよね。。 今から購入しても値上がり益はほぼ狙えなさ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

検索

最近の投稿

  • 12月と2021年の振り返り
  • 11月の振り返り
  • 10月の振り返り
  • 9月の振り返り
  • 脱社畜への道③

カテゴリー

  • ETF
  • FX
  • IPO
  • イベント
  • セミリタイア・FIRE
  • ふるさと納税
  • 不動産
  • 仮想通貨
  • 個別銘柄
  • 四季報
  • 太陽光発電
  • 戦略
  • 投資
  • 投資信託
  • 振り返り
  • 書評
  • 未分類
  • 株
  • 株主優待
  • 立会外分売
  • 節約生活
  • 給料
  • 職業
  • 貯蓄
  • 資産
  • 配当金
  • 金
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 投資日記
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…