コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~

  • ホームHOME
  • 自己紹介self-introduction
  • 投資日記blog
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE

書評

  1. HOME
  2. 書評
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 yossiaugust 書評

「FIRE 最速で経済的自立を実現する方法」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。結構分厚くて読みごたえがありました。 先日もFIREに関する書籍を読みましたが2冊目ですね。最近はまっています。 早めにお金を稼いで、自由を手に入れて、人生の貴重な時間を大切にしましょ […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 yossiaugust 書評

「心配事の9割は起こらない」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 人間関係とか、世の中の色んな事に対して、かなりざっくり言うと、「考えすぎるな」ってことが書かれています。 章ごとに内容が細かい項に分かれていて、それぞれが3ページ程度で、細切れ時間で […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 yossiaugust 書評

「FIRE 最強のリタイア術」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 FIRE(※)を実現した著者により、FIREへ至るまでの方法やその後の生活について書かれています。(※)Financial Independence Retire Earlyの略。財 […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 yossiaugust 書評

「AI vs 教科書が読めない子どもたち|新井紀子氏」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 前から気になっていて、発売から期間は空いてしまいましたが、この度読んでみることにいたしました。 AIのシンギュラリティって今の技術の延長線上では絶対無理なんですね。AIに取って代わら […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 yossiaugust 書評

「お金が増える米国株 超楽ちん投資術|たぱぞう氏」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 良書でした。まず、難しい用語がほとんど使われていなくて、口座を開設して、投資信託やETFで海外株式を淡々と積み立てていく方法が書かれています。 決して特別なことではなく、月に数万円を […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 yossiaugust 書評

「2030年の世界地図帳|落合陽一氏」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 現在の世界の現状や、SDGsというキーワードをもとに、テクノロジーの発展により世の中がどう進んでいくかが書かれています。また、日本がどういう戦略をとっていくべきかも。 天才、落合陽一 […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 yossiaugust 書評

「希望の糸」を読んで

こんにちは。東野圭吾さんの「希望の糸」を読みました。結構前に読んだのですが、ブログへのアップを忘れてました(;^ω^)#以降、ネタバレ注意です(少しだけ) 東野圭吾さんの作品は毎回読んでいるのですが、今回も面白かったです […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 yossiaugust 書評

「マネーハック大全」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 色んなお金に関するテクニックが書かれています。知らず知らずに損していることとか、少し工夫すれば得できることとか、既に知っているものから知らないものまで、色々とネタが書かれています。 […]

2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 yossiaugust 書評

「Think clearly」を読んで

こんにちは。件名の書籍を読みました。 前にテイストが似た本でfactfullnessがありましたが、表紙の感じはそれに近いですが、中身は結構違います。factfulnessは世の中の誤りをデータをもとに論じていくスタイル […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 yossiaugust 書評

「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」

こんにちは。件名の著書を読みました。 これ、変に個別銘柄投資をやるのではなく、インデックス投資(バンガード)を地道に積み立てろ、ということが書かれています。そして、仕事から自由になれる資産を手に入れろ、と。( 全資産の4 […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 yossiaugust 書評

「FACTFULNESS | ハンス・ロスリング氏」を読んで

こんにちは。久々に本を読みました。 これは面白かったです。分厚くてとっつきにくそうですが、中身が面白くてどんどん読んでしまいました。 内容としては、データをもとにして、世の中で勘違いされているような事実を指摘していく流れ […]

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 yossiaugust 書評

「投資家みたいに生きろ|藤野英人氏」を読んで

こんにちは。表題の書籍を読みました。 投資家になれ!というものではなく、投資家のようなマインドを持って日々を生き抜いていきましょう、という内容です。投資ノウハウというよりも自己啓発に近い本でした。 日本人は大きく以下のグ […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 yossiaugust 書評

「働かない技術|横井健一氏」を読んで

こんにちは。表題の書籍を読みました。 一昔前は猛烈な働きマンが重宝され正しいとされたかと思いますが、今の時代はそんなことはなく、働き方改革が断行され、より生産性が求められる時代になる、と。 日本はアメリカ型のようなプロジ […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 yossiaugust 書評

「VRが変えるこれからの仕事図鑑|赤津慧氏」を読んで

こんにちは。表題の書籍を読みました。 VRはこれからの可能性がある技術だと思っているので、今後どんな世界がやってくるのか、楽しみな気分になりました。 自分もHMD(ヘッドマウントディスプレイ)を持っていますが、エンタメば […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 yossiaugust 書評

「GAFA×BATH |田中道昭氏」を読んで

こんにちは。表題の書籍を読みました。 結構読みごたえありました。中国とアメリカのメガテック企業を対比して、各社の特徴が書かれていました。 GAFAは有名ですが、BATHは企業名は知っていたものの、お恥ずかしながら各社の特 […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 yossiaugust 書評

「天才を殺す凡人|北野唯我氏」を読んで

こんにちは。表題の書籍を読みました。 月並みですけど面白かったです。自分は確実に天才ではない、と思っていましたが、自分の中のストッパーがそう思わせていたのでしょうか。 自分が天才・秀才・凡人のどこにいるのかを客観的に把握 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 yossiaugust 書評

「転職と副業のかけ算|moto氏」を読んで

こんにちは。表題の著書を読みました。 これほどの収入がありながら本業を辞めずに続けているのが凄いですね。副業とはあくまで本業の延長やノウハウを元にやっているため、本業を辞めると新たな経験が乏しくなるからとのこと。そうなる […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 yossiaugust 書評

「ダイヤモンドzai 10月号」を読んで

こんにちは。ダイヤモンドzaiの10月号を久々に読みました。 正直、自分的には面白い記事は少なかった気がします。 成長株、優待株、10倍株などのカテゴリーごとに銘柄を紹介していたり、サラリーマンが副業でトレードする方法の […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 yossiaugust 書評

「東洋経済(すごいベンチャー100)」を読んで

こんにちは。久々に経済誌を読みました。 ここで紹介されているのはまだ未上場の会社のようですね。 今の世の中って安くて便利なサービスが溢れてて、これ以上、革新的なサービスって出てこないんじゃない?って思ったこともあるんです […]

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 yossiaugust 書評

「日経マネー10月号」を読んで

こんにちは。久々に日経マネーを購読しました。 今回は配当生活の特集です。 株価が不安定だからですかね。 株価が下がると配当利回り率が上がるので、不安定な相場では高配当銘柄の特集がされるケースが多くなる気がします。 成長株 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

検索

最近の投稿

  • 12月と2021年の振り返り
  • 11月の振り返り
  • 10月の振り返り
  • 9月の振り返り
  • 脱社畜への道③

カテゴリー

  • ETF
  • FX
  • IPO
  • イベント
  • セミリタイア・FIRE
  • ふるさと納税
  • 不動産
  • 仮想通貨
  • 個別銘柄
  • 四季報
  • 太陽光発電
  • 戦略
  • 投資
  • 投資信託
  • 振り返り
  • 書評
  • 未分類
  • 株
  • 株主優待
  • 立会外分売
  • 節約生活
  • 給料
  • 職業
  • 貯蓄
  • 資産
  • 配当金
  • 金
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

Copyright © 資産1億円への道~FIRE・セミリタイアを目指す~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 投資日記
    • 投資
    • 仮想通貨
    • ふるさと納税
    • 不動産
    • 書評
    • 職業
    • 節約生活
    • 資産
    • 金
    • 雑記
    • セミリタイア・FIRE
PAGE TOP