給料の明細の項目について(健康保険料)
こんにちは。
給料明細の中で支給と控除があると思います。総支給額からえらい引かれて、手取りがかなり減るのでw、控除の項目について調べてみようと思いました。
以前も調べたことはあるんですけど、再度。
今回は健康保険料。
月額の報酬に対して支払う額が異なり(等級があり、それぞれの級で支払う額は自治体や健保で異なる)、半分は会社が負担してくれて、残り半分は自分が支払うものですね。
また、一番上位の等級は、○百万円~ という形で上限が無いので、どこまで収入が高くても支払う保険料は一定額になるようです。
月額の報酬は4-6月の3カ月の平均給与で決まる(=4-6月の平均給与で健康保険料が決まる)ようで、残業手当も収入の算出には当然含まれるので、この月間は残業しすぎない方が、保険料的にはお得ってことですね。
ボーナスの場合は、支給額から1000円未満を切り捨てた額に保険料率をかけたものが保険料になるみたいです。(健康保険対象となるボーナスは年間540万円まで)
もしフリーになったら、保険料率は今までと異なるし、負担してくれる事業主がいなくなるので、自分で全額負担になります。
この点はサラリーマンの方が有利に働きますね。
毎月そこそこの額を引かれるので、家計的には痛いですよね(強制加入ですし)。ただ、たまに病気になって病院に行くと、診察料はめっちゃ安いですもんね。これはまさに健康保険に加入しているからであって、健康に過ごす上で無くてはならないと思います。
もうちっと安いとうれしいな、と思いながらも、健康に過ごしていくためには必要な費用だと捉えていきたいと思います。